5月15日(火)中間試験最終日、試験終了後、第二体育館で前期生徒総会を行いました。



4月23日生徒会立会演説会・選挙の結果を受け、真玉校長から、前期生徒会長、議長を認証された。

新しい生徒会執行部のメンバーで新しいことに挑戦したいと決意表明を述べました。
前期生徒会は、これから久徴祭を始め多くの行事に携わっていきます。
生徒総会(前期)(平成30年度)
5月15日(火)中間試験最終日、試験終了後、第二体育館で前期生徒総会を行いました。
4月23日生徒会立会演説会・選挙の結果を受け、真玉校長から、前期生徒会長、議長を認証された。
新しい生徒会執行部のメンバーで新しいことに挑戦したいと決意表明を述べました。
前期生徒会は、これから久徴祭を始め多くの行事に携わっていきます。