個人戦 1回戦 有馬・森 (出雲)0-4 浜田 古山・長廻 (出雲)4-3 米子東 2回戦 古山・長廻 (出雲)4-0 松江西 3回戦 古山・長廻 (出雲)4-2 大社 準々決勝 古山・長廻 (出雲)0-4 米子松蔭
5月27日(金) 会場:鹿島総合体育館 2回戦 出雲高校 0-2 出雲工業高校 シード校で、今大会もベスト8に入った出雲工業高校との対戦になりました。 普段からしばしば練習試合をしてきた相手なので、やりにくさがありま
4月15日(金)から県立浜山公園野球場で春季大会中部地区予選が始まりました。 1回戦、出雲北陵高校と対戦し8-3で勝ち、2回戦、飯南高校と対戦し0-14で敗れました。 練習試合を積み重ねることなく迎えた大会でした。もう一
開催地 カミアリーナ 開催日 6/2~6/4 成績等 男子13名、女子10名参加 〇男子 【学校対抗】 一回戦 出雲3―0浜田水産 二回戦 出雲1―3出雲西 〇女子 【学校対抗】ベスト8 二回戦 出雲3-1
6月2~4日にかけて、鹿島総合体育館で県総体が行われました。 想いのこもった素晴らしいプレーの連続でした。 応援いただき、ありがとうございました。 3年生は今回の大会で引退となります。お疲れさまでした。 【団体戦】
開催地:松江総合運動公園テニスコート 開催日:6月2日(木)・3日(金)・4日(土) 成績等: 【総合】優勝(初優勝!) 【団体】準々決勝2-1松江東、準決勝2-0松江南、決勝2-1吉賀 ※優勝(全国総体出場決定!) 【
こんにちは。いつも応援ありがとうございます。出雲高校男子バスケ部マネージャーです。 だんだん暑さが夏に近づいて来ましたね。この暑さの中、先月5月27日と28日に浜田市で高校総体が行われました。最終結果はベスト8でした
第75回島根県高等学校陸上競技対校選手権大会が、5月26日(木)・27日(金)・28日(土)に県立浜山公園陸上競技場で行われました。 結果は以下(pdfファイル)の通りです。また、終了後の集合写真も添付します。
こんにちは!出雲高校男子バスケットボール部マネージャーです。 長かったGWもあっという間に終わってしまいましたね。今年は2年ぶりの全国的に規制のないGWでしたが、ありがたいことにたくさん他校のチームと練習試合をさせていた
開催地:鹿島総合体育館 開催日:4/28~4/30 大会規模: 県 成績等: 男子9名、女子8名参加 〇男子 【学校対抗】ベスト16 二回戦 出雲1-3出雲工業 代表決定戦 出雲1-3江津工業 出雲
第76回島根陸上競技選手権大会が、5月3日(火)・4日(水)に県立浜山公園陸上競技場で行われました。 結果は以下(pdfファイル)の通りです。
【団体戦】 1回戦 出雲 3-1 松江北 2回戦 出雲 0ー3 松江商業 【シングルス】 ベスト32 田中莉瑠(3年) 川谷美優(2年) 【ダブルス】 ベスト8 陶山
個人戦 奥井・山根 ベスト32 古山・嵐 ベスト32 団体戦 1回戦 出雲 2-1 大田 2回戦 出雲 2-0 出雲商業 準々決勝 出雲 2-0 安来 準決勝 出雲 0-2 出雲北陵 3位決定戦 出雲 0
4/22(金)に出雲高校を会場に、「令和3年度 島根県立出雲高等学校SSH研究成果発表会」を実施しました。 これは、2/9(水)に開催予定であったSSH研究成果発表会を、新型コロナウイルス拡大の影響で延期したものです
2022.4.24.Sun こんにちは。マネージャーです。 今年もきれいに桜が咲いていましたね。そんな今年は新しい出会いがたくさんありました! 今年は選手9人、マネージャー3人の合計12人が新たに出雲高校男子バスケットボ
4月21日(木)から23日(土)にかけて、出雲市のカミアリーナで開催されました「令和4年度中国高等学校バドミントン選手権大会島根県予選」の結果を報告します。 【学校対抗戦】 1回戦 出雲1-3矢上 【個人戦ダブルス】
4月23日(土)・24日(日)@浜山公園陸上競技場にて日本グランプリシリーズ 出雲大会 吉岡隆徳記念 第76回出雲陸上競技が行われました。
【女子の部】団体戦3位(杉原・永瀬・神門・浅津・江角・河島) 個人戦 2位 野畑ひかり ベスト12位以内 豊田詩月 【男子の部】団体戦3位(伊藤駿・奥本・神西・神門・矢田・布野) ベスト12位以内 伊藤涼雅 以上が中国選
4月16日(土)・17日(日)@松江で行われました。結果は以下(pdfファイル)のとおりです。
4月10日(日)@浜山で行われました。結果は以下(pdfファイル)のとおりです。
10 / 17« 先頭«...5...89101112...15...»最後 »